最高のタイピング環境が我が家へ。HHKB BTをゲットしました。

以前から悩んでいたキーボード問題。

とうとう解決しました。

[nlink url = “https://www.kawaclog.com/keyboard-for-typing/”]

最終的に選んだのはHHKB BT。

決め手は憧れのキーボードだったからというシンプルな理由です。

今回はHHKB BTの簡単なレビューとともに新しいキーボードを紹介します。

打鍵感がとにかく最高

頭の中で思い浮かんだ文字や文章が指先を経由してスムーズに具現化され、ある種の快感を覚えます。
まるで上質な紙に高級万年筆で文字を書いているかのよう。

とにかく心地よいです。

カーソルキーが無くても問題ない

カーソルキーがない点に関してはそこまで気になりませんでした。

HHKBは元々タイピング用に買ったので、用途に応じてApple Magic Keyboardと使い分けていきたいと思います。

Bluetoothの接続も今のところなし

使い始めということもありますが、接続が突然切れたりするケースには遭遇していません。
無線のメリットを最大限享受しています。

加えてコンパクトなキーボードなので机の上がすっきりしました。
無線最高!

吸振マットも買いました

シンプルなゴムのマットですが、あるのと無いのとでは全く違います。
安定感が増し、キーボードのグリップ力が向上したことでさらに打ちやすくなりました。

マットを使うと裏面が隠れてしまいシリアルナンバーが隠れる形になるため、あらかじめ写真を撮っておきましょう。

電池はエネループ

単三電池を都度購入するのは面倒なのでエネループにしました。



「乾電池ではなく充電池にしてほしい」なんて意見もありますが私は乾電池の方がいいと思います。

充電池だと長期間の私用で劣化しますが乾電池はそういったことを気にせず使えますからね。
キーボードは10年使う人もいるくらいですし、劣化を気にせず使える方が私の精神衛生上いいかなと。
その分乾電池はコストがかかりますけど。

DIPスイッチの設定

設定したのは以下のキー

引用:PFU HHKB BT

DIPスイッチのSW3とSW4をONにしました。

BSは頻繁に使うので入れ替え。
Deleteは「Fn + `キー」で行います。

Fnキーは右側にもありますがキーキャップが小さく、右手小指で使うのは大変だったためこちらもDIPで設定。
スペースキー左側の◇をFnにしました。
今後の使い方でまたDIPをいじるかもしれませんがしばらくは大丈夫でしょう。

外で使うのは抵抗がある

タイプ音はするのでHHKBをカフェとかで叩くのは難しいかもしれません。

想像してみてください。
カフェでコーヒーを飲みながら、真っ黒なキーボードでカタカタ叩いているおじさんを。

MacbookやSmart Keyboard Folioであればおしゃれかもしれません。
ですが、HHKBでやるのはさすがに気がひけます。

仮にHHKBを知っている人が見ても「わざわざ外でHHKB叩くか?」と思われる気がして、私には無理です・・・。

触ってみたい方

ヨドバシカメラなどに静電容量無接点式のキーボード(RealforceやHHKB)が置いてあります。

全機種までは取り扱っていませんが、気になった方は一度触れてみることをおすすめします。

ヨドバシカメラが近くにないという方はセブンイレブンに行ってください。
実はセブンイレブンに設置されているATMのテンキーは静電容量無接点式です。
近くに家電量販店が無い方はセブンイレブンへ行ってみてはいかがでしょうか。
静電容量無接点式とだけあって押し心地は最高です。
(今まで意識したことはなかったけど・・・)

HHKBの用途をハッキリさせて買わないと損しますよ

最後に、これからHHKBを買う方、迷われている方に向けてお話します。
キーボードを色々と調べていくうちに感じたことです。

このHHKBはキーが独特なせいで、「Excelには不向き」とか「Adobeのソフトでは使いにくい」、だから「HHKB(英語配列)はダメ」みたいな意見をちょくちょく拝見します。

それは至極当然のこと。
そもそもHHKBはMS OfficeやAdobe製品で使うことを想定していません。
タイピングを想定したキーボードです。

もしMS Offceを使う機会が多いのであればHHKBはおすすめできません。
(そもそもHHKBをExcelで使うとかもったいないです・・・)

適材適所という点を理解したうえで、HHKBを買った方が幸せになれます。

キーボードは用途に応じて使い分ける

キーボード選びの記事で書きましたが、キーボードと一言で言っても多種多様な機種が存在します。
「このアプリケーションには向いていない」と愚痴をつぶやくくらいなら、用途に合わせてキーボードを使うという選択肢もありだと思います。

キーボードを複数持つのは悪いことではありません。
PC作業におけるキーボードとマウスは触れる機会の多い機器です。
自分に合ったインターフェースを使うことが生産性向上の近道になると私は思います。

つらつら書きましたが、実は私のキーボードはHHKBで4台目。
既に手元にありませんが、Apple Magic Keyboardの前はメカニカル式のゲーミングキーボードを2台使用していました。
こうして人はキーボード沼へと落ちていくのでしょうね。

まとめ

「文字を打つ」ことに特化したキーボードで、なぜもっと早く買わなかったのか自分を問い詰めたい。
大量の文章やコードを書く方に強くおすすめする製品です。

大切に使っていこうと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!
広告